ズボラ女は、干さない・畳まない・蓋しないで家事楽している話

生活向上アイテム

こんにちは、なおえ@naoeblogです。

最近、Youtubeで『丁寧な暮らし』をアップされているYoutuberさんが増えていますよね。

生活感のないオシャレなお部屋も良いけれど・・・

家事は楽に手抜きしたい!!のが本音・・・ではないですか?(わたしだけ!?)

「ゴミを捨てるため、ゴミ箱を買わなきゃ!」は、本当に必要でしょうか?

それって、余計な手間や物を増やす結果になっているかもしれません!

「家事をもっと楽にしたいな~」と悩んでいる方に、めんどくさがり屋のなおえ(自慢できない^^;)がたどり着いた家事の方法をご紹介します♪

読んで欲しい!

・家事があまり好きではない方
・忙しいし、家事にはあまり時間をかけたくない方
・生活感のない暮らしより、手間をかけない暮らしが好きな方

なおえ
なおえ

当サイトの一部リンク(楽天、Amazon、Yahoo等)はアフィリエイト提携しています。(購入金額に影響はありません)
抵抗がある方は、ご自身で改めて商品検索してご購入下さいませ。
記事が「役に立ったよ👍!」と応援してくださる方は、当サイト内のリンクを活用して頂けると嬉しいです。

スポンサーリンク

めんどくさがり屋は、洗濯物は外に干さない、畳まない!

ひとり暮らしだと、雨の日や残業の日に、代わりに洗濯物を取り込んでくれる人がいません。

疲れて夜遅く帰った日に、ベランダの洗濯物を見るのも億劫でした。

物干し竿は、雨ざらしで錆びたり土埃が付着したり、正直・・・汚い!(いちいち拭き取るのも面倒くさい!)

試行錯誤した結果→→→今は部屋干しをしています!

室内に干すメリット

・花粉、ゴミ、ホコリ、虫が付着しない
・天気、時間を気にする必要がない
・盗難防止、周囲の目を気にする必要がなく防犯になる

気になるのは、「ちゃんと乾くのか?」「干す場所は?」ですよね。

部屋の中に、干す場所を作ろう!

床置き型の洗濯物干しは、毎回片付けるのが大変! 出しっぱなしになること確実です。

たどり着いたのは、出しっぱなしOKの突っ張り棒でした。(出しっぱなしというところがミソ)

我が家で愛用しているのは、『アイリスオーヤマの洗濯物干し』

突っ張り棒タイプで、カーテン裏に設置が可能なので、必要時は隠すことができます。

背が低い出窓用もありますので、お部屋に合わせて設置が可能です。

約4人分(シャツ等15枚、バスタオル3枚、タオル4枚、小物20枚)を干せます。

が、数日分まとめて洗濯することが多いので、私的にはスペースが少ない!

最低限の洗濯回数で、最大限の洗濯量を干したいワガママレディーなんです。

そこでこのアイテムを組み合わせて、かけて干すスペースを増やしています!
※アイリスオーヤマの類似品を使用しているのですが、残念ながらそちらはすでに販売終了していました。

検索中に、こんな気になるアイテムも見つけてしまいましたよ!

シーツを狭い場所に干せる「スパイラルハンガー」

考えた人・・・天才ですか!?

これなら、「も~~シーツしか干せないじゃん・・・」問題を解決してくれますね。

洗濯物干しを置くスペースがないよ~!というお家には、ワイヤータイプもあります。

壁に設置する必要があるので私は断念したのですが、スタイリッシュで生活感が出ないのが良いですね!

部屋干しするなら、除湿器は必需品!

部屋干しって、”生乾きの匂い”が嫌なイメージありませんか?

それを防ぐには・・・除湿器が必須です

「邪魔になるかな~?」と思いきや、その便利さにもう手放せません!

買ってよかった家電のひとつです。

3~4時間ほど稼働すれば、1週間分の洗濯物も乾いてしまいます。(溜め込みすぎ)

早く乾くので、雑菌が増えないため、生乾きの匂いも防げます。

さらに、衣類乾燥以外でも、大活躍です。

クローゼット、風呂場のドアも開けたままにしておけば、湿気もバイバイ!

除湿剤を交換する手間やコストも省けてずいぶん楽になりました♪

私が購入した除湿器はこちらです。

選んだ理由は?

・電気代の安いコンプレッサー式(約5円/時間)
・一人暮らしの部屋に最適な容量(木造7畳、鉄筋14畳に対応)
・1万6000円台で購入できる(2万円台~6万円台が相場)
・10年間フィルター交換不要

デメリットは、音が少し気になること。

レンジの稼働音くらいの音は出ますが、私は慣れてしまいました。

電気代は、”約5円/時間”なので・・・1回4時間、週2回の使用で月160円程です。

毛布や布団類はどこに干すの?

場所は占領しますが・・・自宅の洗濯機で洗って、除湿器パワーで十分乾きます。(どうしても外干ししたくない)

が定期的に、コインランドリーを活用しています!

実は、ダニ退治には効果がない天日干し。(ダニは55℃以上の温度で20分以上で死滅)

コインランドリーの乾燥機は高温で乾燥させるので、天日干しよりもダニ退治に効果的です。

自宅で洗濯して、大型乾燥機に入れてしまえばフカフカ布団のできあがり♪

20分超の乾燥で1回400円くらいなので、クリーニングに出すより経済的です。

畳まず、そのまま収納しちゃえ!

干して乾いた服は、畳むのが当たり前? いいえ、私は畳みません!(堂々)

クローゼットの中に、突っ張り棒を増設して、ハンガーにかけたまま仕舞うというズボラっぷり。

畳まないメリット

・畳む時間を節約できる
・ハンガーにかけたままなので、シワにならない
・持っている服が一目瞭然で、無駄に買い物しなくなる

アイリスオーヤマの突っ張り棒は、補助具が付属しているので一人でも設置しやすいです。

釘やネジを使わないので、賃貸住宅でも安心して使えます!

デメリットは、長期間使用していると壁のクロスに若干跡がつくので、注意してくださいね。

靴下、キャミソール、下着、タオル類などは?

お気持ち程度に軽く畳んで、所定の場所に置いたそれぞれの籠にポイッと放り投げておしまい♪

畳まない収納を始めたおかげで、”洗濯物を取り込んだままソファやベッドに放置”することも無くなりました。

クローゼット内にスペースがなければ、見せる収納として好きな籠を用意しましょう!

タンスや衣類ケースを置く必要が無くなので、お部屋もスッキリします。

めんどくさがり屋は、ゴミ箱を置かない!

ゴミはゴミ箱に捨てましょう? いいえ、ゴミ袋で良いんじゃない

以前はゴミ箱を、キッチン、寝室、トイレ、洗面所、ダイニング・・・と設置していましたが、撤去しました。

ゴミ箱って意外と高価だし、臭いがうつると洗ってもなかなか取れない・・・。

ゴミ出しの度に、各所をまわるのが面倒くさい。(朝そんな余裕はない!)

だったら、ゴミ箱無くしちゃおう!!

ということで現在は、ゴミ袋をキッチンと寝室の2か所に置いています。

ゴミ箱を置かないメリット

・各所からゴミを集める手間と時間がいらない
・場所を取らない
・ゴミ箱の掃除が不要
・蓋がないので、見える化でゴミを溜めなくなる

フックにゴミ袋をかけておくので十分!!

100均にも似た商品があると思いますが、イメージ図として載せておきますね。

蓋が無いので心配されるかもしれませんが、生ごみを捨てる時はポリ袋に入れて密封すれば、匂いも気になりません。

蓋つきじゃないと嫌だ!という方は、こちらの商品がありますよ。

寝室には、自立型ゴミ袋や不要になった小さいショップ袋(紙)を置いています。

紙袋って、「いつか使うかな?」ってつい溜め込みませんか?笑

だから、ゴミ箱代わりに消費しましょう!

部屋に紙袋があっても、違和感ありません。

自立型ゴミ袋は、100均で購入可能です。

100均(1箱8枚入り)よりも、Amazon等の方がコスパは良さそうです。(でも100均の方がデザイン◎!)

ちなみにトイレにも、サニタリーボックスは置きません。

使用期間中だけ、100均で購入した不透明の袋を置いています。(可愛い袋も増えてますよね)

「友だちが来た時に困る!」という場合は、ちょっと割高ですがこんな便利アイテムもあります。

まとめ

・部屋干し+除湿器で、夜でも雨の日でも洗濯OK!
・畳まない収納で、楽して時短!
・ゴミ箱を減らして、楽して時短!

家事を楽にするには、「自分が嫌な作業」をはっきりさせることで解決策が見えてきます!

”こうしなきゃいけない”なんてルールは無いので、工夫して家事のストレスや負担を減らせると良いですよね。

今回の記事が、皆さんの家事を少し楽にできるヒントになれば嬉しいです!

コメント

 
タイトルとURLをコピーしました